骨格が原因の歯並びの悪さは、成人になってからでは外科手術を伴う大掛かりなものとなってしまいます。
そうならないためにも、お子様の歯の状態を検査し、最適な治療方法を見つけることが最善策です。
お子様の環境により、取り外し式の装置のご提案も出来ますので、まずはご相談ください。
小児矯正で大切なこと
-
適切な治療方法のご提案
お子様の美しい歯並びと正しく噛み合わせをつくるためには、早い時期から顎の成長を見守ることが大切です。
他の医院様でお子様の歯並びの相談をすると「永久歯が生え揃うまで様子をみましょう」と言われることが多いと思いますが、実際それから治療を始めても悪い下地になっている歯並びでは、治療に技術が必要だったり、外科手術の併用が必要な場合があります。
当院ではお子様の成長を考えながら、原因を探し、より適切な治療方法をご提案します。
-
お子様の矯正治療は
早い時期から
健全な歯並びは、お子様のコンプレックスをなくしたり、心身のバランスを整えることにも繋がります。
お子様の将来を考えた際、今のうちからの矯正治療が親御様ができる未来へのプレゼントになるはずです。
お子様のためにも早めの治療開始をお勧めしております。
また、私たちは、未来を担うお子様のために今できる最善を尽くさせて頂きます。
当院で小児矯正を行うメリット
-
いかなるご要望にもお応え
-
最新技術による治療
-
徹底したアフターフォロー
-
安心の5年保証
それぞれのメリットについて
お子様の歯並びでお悩みの方へ
親御様の中には、「小さな子供にプレート装置を入れるなんてかわいそう。」とお考えの方もおられると思います。
しかし、実際には年齢が低いほどプレート装置に慣れやすく、抵抗を感じにくい傾向にあります。
また、矯正治療を行っているお子様は低年齢であっても、「将来カッコイイ子・綺麗な子になる」という目的意識を持つことができ、目的があれば「努力すること」ができるのです。
お子様にとって、本当に必要だと考えられる治療を必要なタイミングでご案内いたしますので、一度当院までご相談ください。
成長期に矯正治療を行う理由
歯並びが悪くなる原因のほとんどは「顎が小さい」ことです。
顎が小さいためにすべての歯がきちんと生えることができず、凸凹に混み合って生えてきたり(乱ぐい歯)、八重歯になったりします。
従来の矯正治療では、この原因に対するアプローチがなされず、便宜的に歯を抜くなどの処置で対応してきました。
それに対して、当院で行う「歯列育形成」とは、従来の矯正治療では治すことのできなかった「顎の拡大」を成長を利用して行い、この大元の原因を治す方法です。
このことにより、抜歯をする確率を大きく下げることもできました。
「虫歯ゼロの美しい歯並び」を
目指して
当院では、12才で永久歯列が完成した時に、歯並びが綺麗なのはもちろん、「虫歯が1本もなく、かつ削って治療した歯もない」ということを目標にしております。
歯列育形成(乳歯矯正)の指定医療機関である当院では、毎回の来院時に、矯正治療の調整と虫歯の予防処置を行います。
歯のクリーニング・フッ素塗布・シーラント・歯みがき指導などを低年齢から行うことによって、虫歯になる可能性は大幅に下がります。
また、1〜2ヶ月に一度は来院していただきますので、虫歯予防をご家庭と医院の両方で管理することができます。
小児矯正について
■小児矯正の流れ
基本的には、月に1回ご来院いただき装置の調整と歯磨き指導・虫歯予防処置・口腔内チェックをさせていただきます。
成人矯正と異なり、年齢・骨格・環境によって様々な治療方法がご提案できますので、一度ご相談ください。
■装置の種類
-
顎外装置
骨格が原因の歯並びの悪さを改善します。
成長期に治療を行うことで骨の成長をコントロールできますので、歯科医師による早急な診断が重要です。
-
着脱式装置
取り外しができて、見た目も気になりにくい矯正装置です。
様々な種類がございますので、お子様の歯の状態や環境に合わせて最適なものを選択します。
-
固定式装置
成人矯正と同じブラケットとワイヤーを使用する装置で、外から見えないブラケットもご用意できます。
こちらも様々な種類がございますのでご希望・ご予算に合わせてご提案させていただきます。
小児矯正の費用はこちら