口腔外科では、お口の中の疾患や顎の関節(顎関節症治療)などに対する治療を行います。
当院では、親知らずの抜歯などの代表的な外科的な処置や口腔がんの治療など様々な治療に対応しております。
当院の口腔外科について
-
-
1難症例にも対応
-
当院は、東京歯科大学水道橋病院に医療連携協力医療機関として認定をうけ、連携をとることで難症例にも対応できる体制を整えております。
また、日帰りでオペを受けていただくことが可能です。
-
-
2最新の設備
-
患者様に最善・最適な治療をご提供するためには、診断を正確に行う必要があります。
正確な診断を行った上で、最善の治療を行うために最新の設備を整え、診療に取り組んでおります。
-
-
35年保証制度
-
口腔外科で行う処置が保険外診療の場合、5年間の保証制度を設けております。
※適用には定期健診の受診が必要となります。
口腔外科で対応できる治療
-
親知らずの抜歯・難抜歯
親知らずの抜歯は、歯茎や骨に埋まっているケースにも対応することができます。
また、大学病院でないと対応できないような難易度の高い抜歯(難抜歯)を行うことも可能です。
-
インプラント治療
当院では、インプラント治療の際の静脈内鎮静法にも対応しております。
大学病院の麻酔科の先生と連携をとり、安心して治療を受けていただけるよう取り組んでおります。
-
顎関節症治療
お口が開きにくい、音がする、顎の関節に痛みがあるなどの顎関節症の症状がある方は、一度ご相談ください。
基本的には、マウスピースを装着していただくことで顎の関節に対する治療を行っていきます。
-
口腔がん
舌や歯茎、粘膜など、お口の中に発生する癌が口腔がんです。
お口の中に痛みや違和感を感じたり、粘膜の変色があるなどの症状がでている場合には早めにご相談ください。
-
お口のケガ・外傷
交通事故などのよる外傷で、歯が折れた・抜け落ちたなどのお口のケガに対する治療を行います。
抜け落ちた歯を再度移植する「再植」やインプラント治療、セラミック治療などで修復します。
不安なことがあれば
ご相談ください
-
親知らずを抜きたい
-
インプラント治療が不安
-
お口の中に違和感がある
-
歯が折れた、抜け落ちた
-
顎の関節に痛みがある
「親知らずを抜きたいけれど、大学病院でないと対応できないといわれた・・・」「お口の中に違和感がある」など、お口の中に関して気になることや不安なことがあれば、小さなことでもご相談ください。
お問い合わせはこちら