近頃では、成人を過ぎてからの矯正治療も一般的になってきました。
矯正装置に抵抗がある方もおられるかと思いますが、目立たない透明な装置やマウスピース装置などをたくさんご用意しておりますので、ご要望をお聞かせください。
私たちが考える矯正治療
私たちが考える矯正治療とは、医学的な見地により不揃いな歯並びをあるべき位置に戻し、噛み合わせの改善、矯正後の虫歯、歯周病の予防を見越した治療はもちろんですが、一番忘れてはいけないことは「患者様の心からの笑顔」を取り戻すという想いです。
外見の悩みが払拭されることで、自然に笑顔が増え、笑顔が増えると性格も明るくなり、何事にも前向きに行動でき、今後の人生にも大きな影響を与えてくれるところが、矯正治療の本当に素晴らしいところだと考えています。
心と体のバランスを整える治療
矯正治療を行うことで、見た目が改善できるだけでなく、身体的にも肩こりや頭痛が少なくなり、健康的な生活を送りやすくなります。
まさに矯正治療とは心身のバランスを補正する治療なのです。
そのような重要な治療を私たちに託して頂いた患者様に対して、最善の治療を提供するのは責務と考えており、常に最新の機器と最高の技術を取り入れ患者様をお迎えしております。
ただ私たちは患者様の心からの笑顔が見たいのです。
当院で成人矯正を行うメリット
-
いかなるご要望にもお応え
-
最新技術による治療
-
徹底したアフターフォロー
-
安心の5年保証
それぞれのメリットについて詳しく
矯正治療の必要がある歯並び
-
噛みにくい、発音しにくいなど
機能障害があるもの
-
歯並びが悪いため、
虫歯や歯周病になっているもの
-
骨格的に噛み合わせがずれているもの
-
歯や顎が原因で唇が閉じにくいもの
-
審美的に問題があるもの
当院で行った矯正治療の効果
矯正治療は単に歯並びが綺麗になるだけではありません。口を閉じた状態であっても、顔貌は見違えるほど美しく変貌したことが見て取れます。
【症例1】
- 症例情報
-
主訴 |
歯並びを治したい |
診断名 |
叢生 |
年齢 |
40代 |
治療に用いた装置 |
デーモンシステム |
抜歯部位 |
上下左右4番 |
治療期間 |
1年 |
治療費用 |
約125万円 |
リスク 副作用 |
保定装置(リテーナー)の不使用による矯正治療の後戻り |
【症例2】
- 症例情報
-
主訴 |
八重歯を治したい |
診断名 |
叢生 |
年齢 |
20代 |
治療に用いた装置 |
デーモンシステム |
抜歯部位 |
非抜歯 |
治療期間 |
1年 |
治療費用 |
約125万円 |
リスク 副作用 |
保定装置(リテーナー)の不使用による矯正治療の後戻り |
当院の治療例はこちら
矯正装置の種類
-
目立ちにくい矯正装置
従来よりも面積の小さな装置や透明のブラケットを使用した装置、白いワイヤー、ゴールドのワイヤーなど、目立たない矯正装置をご希望・ご予算に合わせてご紹介させていただきます。
-
痛みの少ない矯正
従来の矯正装置は、ワイヤーが固定式のために多少の痛みを伴うことがございましたが、当院では、痛みの少ないデーモンシステムを採用しており、ワイヤーを装置に固定させずに最小限の力で歯を動かす最新式の治療法で、痛みを軽減することができます。
-
マウスピース矯正
透明で取り外し可能なプラスチックのマウスピースを、1週間に1度交換することにより徐々に歯を動かしていきます。
ホワイトニングを同時に行うことも可能です。
見た目は透明なので、他の人にはほとんど見えません。
また、金属アレルギーの方でも問題ありません。
マウスピース矯正について詳しく
矯正治療の費用はこちら
痛みの少ない
「デーモンシステム」とは
■学術的・臨床的に証明された長所
-
- 治療中の痛みが少ない
-
優しい力で自然に歯を移動させる新しい矯正方法により、痛みがなく、極力抜歯をしない矯正を行うことができます。
-
- 治療期間・通院回数の短縮
-
細い形状記憶合金が元に戻ろうとするしなやかな力を利用するため、血流を滞らせることなく、以前より3割ほどスピーディーに治療を終えることが出来ます。
-
- 歯の周辺組織にも優しい
-
歯だけでなく、歯茎や骨、顎の関節に優しい矯正装置です。
また、歯並びだけでなく、顔面周辺筋やお顔立ちにも配慮した方法です。
■従来の矯正システムとの比較
従来の矯正装置は、ワイヤーを押さえておくために結紮(ゴムロープのようなもの)が必要でした。
結紮することで、「摩擦」や「圧力」が生じ、治療を遅く、不快にする原因となっていました。
デーモンシステムのブラケット装置の場合、スライドメカニズムなので、ブラケットとワイヤーの摩擦を最大1/600に軽減し、より弱い力で、快適に歯を動かすことができます。
矯正治療の流れについて