2022.09.21
主訴・術前 八重歯を治したい。 診断の結果 犬歯の萠出位置が低く噛み合っていない状態です。治療法は正確に素早く治療できるワイヤー矯正のデーモンシステムを選択。 下の写真は治療前にどこまで並ぶかシミュレーションしたものです…
続きを読む2022.06.13
主訴・術前 費用を抑えて、歯並びを治したい。 診断の結果 特に上顎の前歯に、ねじれ(捻転)がありました。この状態は見た目を損なうだけでなく、加齢とともに偏摩耗の原因となります。下顎と合わせて改善していきます。治療期間は、…
続きを読む2022.04.25
主訴・術前 歯並びを治したい。 診断の結果 歯牙の生えている位置は、あまり悪くありませんが歯の軸が倒れていたり捻転しています。治療方法は目立たない様にしたいとのご希望で透明マウスピースで行います。 診断模型と治療開始 写…
続きを読む2022.03.28
主訴・術前 出っ歯や歯並びを治したい。仕事柄、人前に出るので絶対に目立たないように治したい。 診断の結果 歯の大きさが女性の平均値よりやや大きめで、上顎前突(出っ歯)があります。歯牙の生えている位置は、あまり悪くありませ…
続きを読む2021.12.06
主訴・術前術後 歯並びを治して綺麗な白い歯にしたい。 診断の結果 歯列がV字になっており噛み合わせが悪く、先ずは広げてU時に近づけます。また、歯の神経が無く変色してしまった歯や銀歯の下に虫歯が多く矯正後にセラミックで被せ…
続きを読む