院内ブログBlog
院内ブログBlog
【芸能人に人気の矯正治療】
皆様、こんにちは。
コンシェルジュの早川です。
8月8日は「歯並びの日」です🦷✨
ご自身や家族の歯並び、気になっていませんか?
⭐️歯並びは「見た目」だけの問題ではありません!
多くの方が「歯並び=見た目の美しさ」と思いがちですが、身体全体の健康に大きく関係しています。
歯並びや噛み合わせが悪いと…
⚪︎むし歯・歯周病になりやすい
歯が重なって磨き残しが増えるため、汚れがたまりやすくなります。
⚪︎発音や滑舌に影響が出る
特に「さ行」「た行」などの発音が不明瞭になることがあります。
⚪︎消化に負担がかかる
食べ物をしっかり噛めないと、胃腸に負担がかかり、消化不良の原因になります。
⚪︎顎関節症・肩こり・頭痛の原因
噛み合わせのズレが全身のバランスを崩すことがあります。
⚪︎子どもの発育や姿勢に影響
顎の成長が不十分になることで、顔貌や姿勢、集中力にも影響が出る場合があります。
⭐️矯正治療は「子どもだけ」のものではありません!
矯正治療は子どものうちにするものと考える方が多いかと思いますが、大人になってからでも遅くありません‼️
実際、30代〜50代で矯正を始める方も増えています。
目立ちにくいマウスピース矯正や、部分的な矯正も選べるようになっていますので、ライフスタイルに合わせた治療を選択することが可能です。
この夏、矯正治療初めてみませんか?
お子さまの矯正相談や、大人の方の再治療なども、お気軽にご相談ください😁✨